上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
未だクリアしていなかった
サイハテEXを頑張ってみました
まずイントロが抜けないことには話にならないので、なんども
RETRYをして練習
赤くなったら即スタートボタン!
(機嫌が悪くなるのがいやなので)
やればできるものですねー(´∀`*)
初めてやったときの印象が強烈過ぎて、ものすごく難しいイメージだったんですが
Aメロ、Bメロ部分はEXTREMEとしては平均的な譜面な気がしますやっぱり難しいのは
イントロや間奏の連打部分ですね
イントロは同時押しが間に挟まっている連打なので
方向ボタン押しっぱなしをしましょう
○↑○○↑○↑↑上の例なら一個目の
↑で上ボタンを押しっぱなしにすれば
○↑○○△○△△と見なせるので、すこし楽になります
イントロ部分の譜面はこんななってます↓
※間違ってたらごめんなさい○↑○○↑○↑↑ □□□↓□↓↓ △△△←△←←→↓→ ←↓←△△△→△→→ ×××←×←← ○○○↓○↓↓↑□↑↑←↓→↑一見複雑ですが
"○○○↑○↑↑"の形が基本になってるのがわかると思います
この形がたくさん出てくるので、イントロ部分をなんども練習すれば楽になりますね
サビ前の部分
○○○↑○○↑↑とどけばいいなぁ
もこの変形ですね
サビはまた違って
○○□□□→ ↓ □ーくもひとつないようなー
○○○△△← ↑ → ×○○ぬけるほどせいてんの キョうは
△△××○↓ → △ーかなしいくら い にー
××□□○↑ ← ↓ ○○おわかれびよ り で ええ
の様な形です
おおまかなパターンはあれど、複雑なので素早い指さばきが必要ですね
でもイントロ練習で指を慣らしておけば、わりといける気がします
ちなみに、CT直後は
↑○↑↑○↑○○とイントロとは単押し・同時押しが逆なので注意です
イントロさえ安定すれば、クリアするだけなら簡単になると思います
EXCELLENTもとれました!(*゚∀゚)=3
これで98%で止まっていたクリア率が、ようやく
99%に

……100%? なにそれおいしいの?(゜Д゜)
どうでもいいですが、わたしはサイハテを聴くと泣きそうになります
というかサビで泣きます
なので無心でプレイしてます(-ω-)